× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
アフィリエイトっていうとバナー広告をイメージしてしまいますよね。
これはこれで正解なんですが、アフィリエイトにはタイトルのとおり 二種類の手法があります。 1つはアフィリエイトでイメージするバナー広告を設置したホームページやブログでのアフィリエイト、 もう一つはメルマガにリンクコードが貼りつけてあるアフィリエイトです。 前者は待ちの姿勢、後者は攻めの姿勢ですね。 各々で展開するとどうしても収入でバラつきが出ます。 ブログアフィリは自動販売機のように放ったらかしでの収入の獲得、メルマガアフィリは自身の成果による 収入の獲得です。 両方やらないと損ですね。 こちらが参考になるかもしれませんね。 PR |
![]() |
アフィリエイトを始めるには、
1振込み指定口座を持つ 2アフィリエイトサービスプロバイダーに登録する 3アフィリエイトを展開するブログの開設 以上の3つが欠かせません。 今回は1について説明しましょう。 このブログを見られる方はほとんどの方が銀行口座を お持ちだと思います。 メガバンクですか?地銀ですか? ネットバンクでしょうか? ネットバンクをお持ちならどちらでしょう? 私は楽天銀行をお薦め致します。 入出金の連絡モバイルにもパソコンにも通知できますし、 楽天ポイントが貯まります。 またアフィリエイトと言えば楽天を外すことは出来ないからですね。 楽天銀行口座開設はこちらからどうぞ!! アフィリエイトブログを見てみたいと思う方はこちらを御覧ください。 |
![]() |
ズバリなれます!
トップアフィリエイターが年収1億を突破しているんですね。 どうしてもネットビジネスは匿名性が強く胡散くさいのですが、 楽天だってアマゾンだってアフィリエイト広告を出しているのです。 F-1マシンに色々ステッカーやCIカラーに覆われているのをご覧になった ことがあると思います。 あれも一種のバナーですね。 ロゴを見て興味づけされてネットで探してクリックという一連の流れの始まりですからね。 F-1を例に挙げたのは世界的な視聴者がいるからです。 日本ではF-1はブームが去りマニアのものですが、世界的にはメジャーなスポーツの 一つなんですね。 ネットビジネスはリンクがあったり、SNSでの紹介があったりします。 つまり伝言ゲーム的な要素があるので情報発信対象が少なくても細胞分裂的に対象数が増加 するんですね。 さてこの増殖したところに例え1円を一人から上げるようにしたらどうでしょう? 数千円にはなりますよね。 ではその十倍、百倍は? 答えは出ますよね。 だから出来るんです。 でもやらなければ出来ません。 次回からアフィリエイトを始める方法を説明しましょう? こちらが参考になるかもしれませんね。 |
![]() |
| ホーム |
|